鎌田克慈うるし工房【石川県】-[出展位置51]
出展者情報
事業者名 | 鎌田克慈うるし工房【石川県】 | ![]() |
---|---|---|
ホームページURL | https://kamata-katsuji.jp/ | |
PR情報 | 心地よいゆらぎのある漆器を作りたいという思いから、「乾漆」という技法で器を制作している。「乾漆」とは、麻布を漆で貼り重ねることでボディをつくりあげる技術で、繊維が重なってできていることにより非常に丈夫で軽い。かつては仏像に用いられていた技法であり、現在では美術作品に用いられており、この技法で食器をつくる作家は多くはいない。当工房では、日常づかいの器からフォーマルな器まで幅広く制作している。2000年東北芸術工科大学漆専攻卒業。2003年石川県立輪島漆芸技術研修所修了。同時に赤木明登氏に師事。2006年に独立し工房を構える。 | 輸出実績 | 有(ドイツ、フランス、アメリカ、中国、香港) |
代理店の有無 | 無 |
商品情報