梅古庵【奈良県】-[出展位置31]
出展者情報
事業者名 | 梅古庵【奈良県】 | ![]() |
---|---|---|
ホームページURL | https://baikoan.com/ | |
PR情報 | 奈良・月ヶ瀬で700年変わらぬ伝統製法で烏梅づくりを営む最後の一軒、梅古庵です。 烏梅職人10代目が梅を栽培し梅食品を作っております。 古来変らぬ伝統製法で烏梅をつないできた梅古庵。 梅食品についてもひとつひとつ手作り無添加です。 国選定保存技術「烏梅製造」 <烏梅> 烏梅は約1400年前に遣隋使、遣唐使により薬として 奈良に伝えられ、その後、紅花染めや化粧用の口紅の 媒染剤としても使用されました。最盛期には月ヶ瀬地域で 400軒以上もの烏梅農家がありましたが、明治以降 化学染料の普及により烏梅の需要は激減。戦後 烏梅造りを営む最後の一軒となりました。 | 輸出実績 | 無 |
代理店の有無 | 無 |
商品情報