SOMATAKA【高知県】-[出展位置54]

出展者情報
事業者名 SOMATAKA【高知県】
ホームページURL https://www.somataka.com
PR情報 高知の真ん中の小さな町、香美市佐山田町より。SOMATAKAはスモールビジネスで持続可能な社会、文化活動を実現する地域商社事業です。日々のくらしの中でよろこびやたのしみを感じられること、伝統や文化を継承する事、自然とともにあることを大切にしています。オリジナルブランド「tann」では土佐打刃物を中心に暮らしを楽しくする道具を企画、デザイン。また、自社ブランドや全国各地の暮らしの道具を取り扱う築90年の古民家の道具店兼ギャラリー「hako-hako」を運営しています。2022年度、2024年度 全国伝統的工芸品公募展入選 2024年度JETRO TAKUMI NEXT PROGRAM採択
輸出実績
代理店の有無
商品情報
kishimame ペティナイフ【非食品】
ふだんの日も、がんばった日も、いたわる日も、特別な日も、毎日のくらしの中で手にやさしく馴染んでお手入れも簡単、気持ちよく切れて永く使える、くらしによりそうような包丁をつくりました。刃は高知の鍛冶屋が一つ一つ丁寧に叩いて打ちのばし、磨き、刃つけにまで心を込めて作っています。持ち手には高知のサクラの木を使い、木工職人が手に馴染む絶妙なカーブをつけて、なめらかな持ちごこちになるように丁寧に磨いています。少し大きめのペティナイフで、万能包丁としてもお使いいただけます。切れ味が良いのはもちろん、キッチンに飾っておきたくなるデザインで、 料理をする気分をあげてくれる包丁です。
kishimame 三徳包丁【非食品】
オールマイティに長く使えて、キッチンに馴染む優しいデザインの三徳包丁です。刃は高知の鍛冶屋が一つ一つ丁寧に叩いて打ちのばし、磨き、刃つけにまで心を込めて作っています。持ち手には高知のサクラの木を使い、木工職人が手に馴染む絶妙なカーブをつけて、なめらかな持ちごこちになるように丁寧に磨いています。刃の素材は鋭い切れ味でプロ用の包丁にも使用される、高級ステンレス刃物鋼の銀3鋼を使用しており、錆びにくく本格的な鍛造包丁が初めてという方にも扱いやすい包丁です。