合名会社 川敬商店【宮城県】-[出展位置04]

出展者情報
事業者名 合名会社 川敬商店【宮城県】
ホームページURL https://koganesawa.com/
PR情報 「日々に、きらめきを。」を企業理念とし、日本酒「黄金澤」を醸しています。黄金が清らかな水に流れて一層美しく輝くように、精錬な心で醸し、きらめきを纏ったお酒を造りたい。 一日を幸せに締めくくるとき。祝福のとき。癒しのとき。 寄り添うものとなれたなら、こんなに嬉しいことはありません。 私たちのお酒が、日々のささやかなきらめきとなりますように、と願い、明治35年から今に至るまで造りつづけています。現在は蔵元の川名由倫(ゆり)を中心としたチームで、「山廃仕込み」を創業より受け継ぎ、清らかで奥行きのある味わいのお酒を醸しています。
輸出実績 有(韓国・シンガポール・台湾)
代理店の有無 代理店
商品情報
黄金澤 純米大吟醸【酒類】
白葡萄や苺を思わせる華やかな香りで、和三盆のような上質な甘さと酸味が調和したお酒です。一年にタンク1本のみ、最も寒さが厳しい時期に蔵の技術を結集して仕込む、至高の1本です。カプレーゼやシーフードグラタンなどの洋食とも美味しくお召し上がりいただけます。本年度受賞歴:令和7年度全国新酒鑑評会「金賞」・ワイングラスでおいしい日本酒併せて2025「最高金賞」・ミラノ酒チャレンジ2025「ダブルゴールド」受賞
黄金澤 純米吟醸【酒類】
切りたてのブラッドオレンジを思わせる、甘さと酸味を感じる香り。お米のやさしい旨味と弊社の山廃仕込みによるやわらかな酸味がバランスよく、爽やかで透明感のある味わいに仕上げました。海外でもとても人気のアイテムです。春巻き、ロールキャベツ、白身魚の天ぷらなど、油を使ったお料理と一緒に飲むと、お酒のキレの良さにより口のなかがクリアになり、次のひと口もより美味しくお召し上がりいただけます。
黄金澤 山廃純米酒【酒類】
「黄金澤」を象徴する1本。宮城県産の飯米「ひとめぼれ」「ササニシキ」を用い、豊かな食材の宝庫である宮城らしい、お食事と相性の良いように造りました。爽やかで深い奥行き、創業以来受け継ぐ山廃仕込みを追求した上品な味わいです。冷酒はもちろん、常温・お燗まで、全ての温度帯をお楽しみいただけます。お寿司・おでん・鶏もも肉の塩焼きなど、素材を活かしたお料理と相性よくお召し上がりいただけます。